函館で有名なお土産として人気の高い【スナッフルス】
函館の小さなケーキ屋さんでしたが、美味しいとクチコミが広がりどんどん人気になりました。
その中でもチーズオムレットは大人気で、今では東京の有楽町に一店舗出来るまでに。
ケーキの材料は北海道産の物を使用。そして無添加と言うこだわりで、冷凍は一切せず毎日焼きたてを提供しています。
私の記憶だと昔はチーズオムレットだけだった気がしますが、
次第にチョコ味が出て、抹茶味が出て、ココナッツにメープル、ティラミスと色んな種類が出るほど人気になりました。
それでも、やっぱりチーズオムレットは私の中でダントツのお気に入りです♡
もう、一口で分かるチーズの濃厚さ。
口に入れた瞬間から、鼻にぬけるチーズの香りがたまらない♡
そして、何と言ってもやわらかさが凄い!
もう、本当に凄いんです!
何が凄いかと言うと、ふわっふわっなのに、味がギュッとしていて舌触りなめらか♡
そして、とてもしっとりしています。
もう、とにかく美味しい!
もう1回言っちゃいます(笑)
とにかく美味しい!
初めて食べた時は本当に衝撃的でした。
「え?何これ、やわらかっ!そしてめっちゃチーズ!」と驚き!
(本当に驚きました。2回言ってしまうほど驚いたよ。)
それまで、「ふわふわ」なのに「しっとり」している食べ物を食べた事がなかったんです。
味・食感を他の食べ物で例えるなら、ベイクドチーズケーキとチーズスフレとタマゴオムレットを全部足して、美味しいところだけ取り出したようなケーキ。
しっとりみずみずしい舌触りは、口にいれた瞬間とろけるよう。
だけど、全然甘すぎない。
どちらかと言えばチーズの味が強すぎて甘味はそこまで感じない。
そして、なにより小分けに包まれているから食べやすいんです!
この美味しさは、食べてみないと伝わらないのが残念です。。。
男の人なら口をめいっぱい開ければ一口で入るくらいのサイズ。
女の人なら二口くらい。
一つ一つフィルムで包まれてるので、お皿やフォークが無くても手軽に食べれらるのも良いところ。
そして小分けなので、食べたい量を食べたいだけ食べられるのも嬉しいポイント!
お店の名前「スナッフルス」は洒落もの達がテーブルに並んだ美味しいものをパクパクと、と言う様子を表現した言葉の通り、本当にパクパク食べやすい。
私は本当にこのチーズオムレットが好きなので、東京に住んでいた時に良くお土産で買って行ってたのですが、買って行くと凄く喜んでもらえました。
あとは、お祝いなどのお返しとして送ったり、来客用のケーキとして出しても喜ばれます。
(我が家では定番の贈り物です)
夫の実家は本州なので、母の日や何かのイベント事でプレゼントとして送ったりもします。
夫のご両親が函館に遊びに来た時は、自分達の分とご近所さんの分も買って帰るほど気にいったみたいです。
ちなみに、私は何気ない日に、ちょっとした自分へのご褒美に買って食べたりしてます。
(ご褒美多すぎてしまう事も…反省…)
あと、ホワイトデーとかでもらっても嬉しかったです。
今回はそんなチーズオムレットのお話でした。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
PS.チーズオムレットが好きすぎて、少しでも広まって欲しいと思い今回記事にしました。
私の文章能力があれば、もっと美味しさを伝える事が出来るのに…とちょっと悔しいですが、少しでもチーズオムレットの美味しさが伝われば幸いです。
それでは、Dragon Ashのホットケーキでさようなら〜
明日はまた晴れるのに 僕の心曇り空のように暗い
歌:Dragon Ash 曲:ホットケーキ
キミは部屋を飛び出して、いつか見た空へと歩いて行きました
もしも僕が甘いホットケーキを焼いたとしたら
キミは上手に食べれるかい?
きれいな空 僕を包み眠る日までその笑顔を絶やさないで
いつの日にも同じ空の下で同じ夢を見よう